2016年4月5日火曜日

Día 85 鶴の恩返しプレイ中のヨガ教師@ホンジュラス


気がついたら4月!

わたくし、

なんと今日からJICAホンジュラス事務所の皆さんを対象に
ヨガ教室を開かせてもらうことになりました。

朝30分と夕方45分を1回ずつ計週二回!

引きこもり生活にサラバじゃ!
やることをいただけて感謝感激しております。


わたしは4月に何らかの形でヨガをやる運命にあるみたいです。
(偶然だろうけど、そう考えたらなんかポジティブだ!!)

2年前の今頃はウガンダの助産院で妊婦さんにヨガを教えるトレーニングをしてました。
衝撃の事実なんですが、なんとこのころの体重今より+12Kg!
太もも二の腕パンパンです。

そして去年の今頃は、ハワイ島でハタヨガのトレーニングをしてました。
このころ体重今より+8kg

思えばどちらも4月でした。
なんか縁があるのかな。


今日のレッスンのため、ここ数日ブツブツと家で一人ヨガ教室として予習してました。
今回に限らず、プレゼンやる日の前とかこのブツブツ一人でしゃべるのよくやるんです。
わたしはこれを「鶴の恩返しプレイ」と呼んでいます。
「今から部屋にこもりますが、決して入ってきてはいけませんし、覗いてはいけませんよ」と夫に言い、籠もります。だから「鶴の恩返しプレイ」。

部屋の奥で一人でブツブツと書きましたが、実際はブツブツなんてもんじゃなくて、調子に乗ってくると自分ではスティーブジョブスをイメージしているので(アホか)歩き出し、つい声量も上がります。

わたしはこれをよく夜明け前にやるんですが、きのうは夕方やってましたら、夫が帰ってきてしまいまして、、、
わたしは気付かず、ドアが開き、、、、、



(ノ゚ρ゚)ノ ハッ!!



「見〜〜た〜〜な〜〜〜!!」となりました、、、


なんかちょっとバツが悪いし、こっぱずかしいわたし。


ところが驚いたことに夫は何事もないかのように、「ただいま」と言ってそのままふつうにトイレに行ってしまいました。


透明人間と話す嫁をスルーできるなんて!

改めて器の大きい夫だと、感心してしまいました。




うーん、このことは忘れます。

今から木曜日にある次のレッスンのプログラム考えることにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿