2016年3月28日月曜日

Día 77 初セマナサンタはチレ山

滝に打たれて最初は冷たくて気持ち良かったがだんだん寒くなったナオキンと、
日本から忘れずに持ってきた膝サポーターのおかげで無敵のわたくし

数日更新せずにすみませんでした!達者でやっております。

実は先週一週間ホンジュラスは、セマナサンタ(聖なる週)という、キリスト教の復活祭(イースター)の週にあたり、季節も一番暑い時期で、日本で言うところの盆休み的連休!なのでした。

で、わたくし、70日間住んで初めて徒歩移動禁止の首都テグシガルパを脱出し、テウパセンティ(Principal=町?市?なんとも訳し難い)というところにあるチレ山に行ってきました。
滝あり、山あり、崖ドライブありの3日間!

今日はもうルームランナーの時間なので、明日から報告記事アップします!

0 件のコメント:

コメントを投稿