2016年4月25日月曜日

Día105 気になる今日のお天気

最近のテグシガルパの天気予報




けむり!

日本にはない予報です。


ホンジュラスは乾季がクライマックスをむかえております。
このタイミングで、農家さんが野焼きを始めて煙くなるわけです。
何しろ乾燥しているのでそのまま燃え広がって山火事がそこらじゅうで起きています。
そうするとさらに煙がモクモク。

雨が降らないので煙がそのまま残り、風が吹けばちょっとはましになりますが、昨晩は風もなかったので、ご覧のとおり↓

もわ〜〜ん、という感じの空です。
そんなわけで、首都にあるトンコンティン国際空港は朝は視界不良で閉鎖してました。
今は開いたようです。それにしてもトンコンティンってなんかかわいい名前の空港です。
関根勤の音読みを思い出してしまうんですが、私だけ?

首都はここ一週間ぐらい天気が煙です。
あと二週間ぐらいで雨季がやってきて雨が降り出すそうですが、昨年はなかなか雨季が始まらなくて、水不足になってしまい計画断水があって大変だったそうです。
うちのアパートも普段稼働している水タンクに加え、予備のタンクに水を入れて備えているそうで、我が家もなんとなくポリタンクでも買っとこうか、、なんて言っています。
そして気温も30度超えてて暑い!ので、みんなクーラー入れるからか電気が不安定気味。2、3月と全く停電なかったんですが、4月はちょこちょこ停電しております。
しかし、丸一日とかではなく、たかだか1時間ぐらいで復活するので大丈夫です。

なんかきょうはオチがありませんが、このへんで失礼します!

0 件のコメント:

コメントを投稿