2016年2月22日月曜日

Day39 ホンジュラス版石立鉄男の選んだスイーツ


その名は Dulce de Leche
ドゥルセ デ レチェ

なんかワンランク上のスイーツっぽい名前。


こんなふうに、かわらいらしく袋に入っちゃってます。

先日なおきんが仕事で一緒のドライバーさんからもらったんだって。


こんなかわいいお菓子と対照的ないでたちのドライバーさん。
私には一見強面で石立鉄男にしかみえません。普段は黙々と運転してます。職人です。
しかしココロは優しくて、時間は絶対守るし、車から離れない、真面目だし、非の打ち所がない人です。ただ、政治とサッカーの話になるととまらないらしい。
そんなホンジュラス版石立鉄男は、こんなスイーツをいつも運転席に忍ばせているのを私は知ってて、ギャップ萌え。
しかもプレゼントしてくれるなんて、かわいいじゃないか!

このスイーツ、ラテンアメリカの伝統的な砂糖菓子で、大量に砂糖を入れた牛乳をゆっくり加熱して作るんだそうな。
見た目コンパクトなんで、口にほうりこんでしまいそうですが、たぶん日本人には合わないですわ〜〜 甘すぎる。
口に入れた瞬間は山形のお菓子のおしどりミルクケーキにそっくりですが、噛み嚙みすると5割増しぐらいの甘みで、血糖値が一気に上がって、首から上が沸騰するかんじ。それこそ怒った時の石立鉄男です。

でもこれ、慣れるとパクッと食べられるようになり、だんだん恋しくなってくるのかな、、、。
ピンからキリまでバラエティーがあって、袋入りの手軽なものから、詰合わせみたいになって売っているのもあります。詰合わせは完食に1年ぐらいかかりそうです。


あと一週間でこのホンジュラス版石立鉄男氏との契約が終わってしまんです。
いろんなこと教えてくれた職人とのお別れにこの詰合わせを渡そかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿